このたびオペラ『ロはロボットのロ』が「児童福祉文化賞推薦作品」を受賞し、5月11日(水)授賞式に出席するため厚生労働省まで行ってきました!
児童福祉文化賞、児童福祉文化賞推薦作品とは、
児童福祉文化の普及向上を図るために設けられ、今年で58回目を迎えるそうです。
厚生労働大臣の諮問機関である社会保障審議会が認定した「児童福祉文化財」の中から
、とりわけ優れた作品に授与されるものです。
昨年はオペラ『銀のロバ』が受賞し、今年もオペラ『ロはロボットのロ』で受賞できたのは、
とっても光栄なことです!
絵本作家として有名な「いわむらかずお」さんが特別部門で受賞されていて、
受賞者を代表してごあいさつがありました。
そして、最後は記念撮影。

こんにゃく座の代表、萩京子もとびきりの笑顔です。
児童福祉文化賞、児童福祉文化賞推薦作品とは、
児童福祉文化の普及向上を図るために設けられ、今年で58回目を迎えるそうです。
厚生労働大臣の諮問機関である社会保障審議会が認定した「児童福祉文化財」の中から
、とりわけ優れた作品に授与されるものです。
昨年はオペラ『銀のロバ』が受賞し、今年もオペラ『ロはロボットのロ』で受賞できたのは、
とっても光栄なことです!
絵本作家として有名な「いわむらかずお」さんが特別部門で受賞されていて、
受賞者を代表してごあいさつがありました。
そして、最後は記念撮影。
こんにゃく座の代表、萩京子もとびきりの笑顔です。
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(10/10)
(10/04)
(10/04)
(10/03)
(10/03)
最新コメント
[10/19 NONAME]
[10/17 こんにゃく座HP係]
[10/15 コルシカ]
[10/13 島田大翼@尼子鬼平]
[10/10 NONAME]